グルタミン酸は「うま味調味料」としてよく知られていますが「脳に効く栄養素」としても注目したいアミノ酸です。
ブレーンアミノ酸とも呼ばれるグルタミン酸には「記憶力がアップする」という効果があります。
「副業に必要な勉強が短い時間でできたらいいな」
「何でも記憶できる記憶力がほしい」
脳の働きを最大に活かすサポートをしてくれるのがグルタミン酸です。
脳に届く栄養素であるグルタミン酸を補給して、頭脳をフル回転させましょう。
グルタミン酸とは
グルタミン酸は、人間の身体を作る20種類のアミノ酸のうちの1種です。
食品添加物としても知られており、わたしたちの身近にある食品に多く含まれています。
例えば、うま味調味料である「味の素®」はグルタミン酸から生まれたグルタミン酸ナトリウムが主な成分です。
グルタミン酸は、昆布や野菜の「うま味」を感じる成分として加工食品などによく使われています。
グルタミン酸は、「非必須アミノ酸」の仲間で人間の身体の中で生成されます。
他のアミノ酸などの栄養素を合成する前駆体(ぜんくたい)としても利用されています。
前駆体とは、ある物質ができる前の状態の物質のことをいいます。
「新しい物質を作るための素材」というイメージが近いかもしれません。
グルタミン酸を材料にして生成できる物質には以下のようなアミノ酸があります。
- グルタミン
- オルニチン
- プロリン
- GABA
- グルタチオン(抗酸化物質)
グルタミン酸が主に働きかける体の部位は「脳」です。
副業の作業は、脳をよく使いますよね。
グルタミン酸がどのように脳の健康をサポートするのか見ていきましょう。
グルタミン酸の効果
グルタミン酸を適量摂取することで、次のような効果が期待できます。
- 記憶力アップ
- 疲労回復
- 満足感の付与
記憶力アップ
グルタミン酸は、ブレーンアミノ酸と呼ばれる5つのアミノ酸のひとつで、脳神経を増やす働きをサポートしています。
脳神経のつながりを強化し、海馬という記憶を司る脳の領域を刺激するため、記憶力向上が期待できます。
次の章で詳しく説明しています。
脳に直接働きかけるブレーンアミノ酸
疲労回復
アンモニア無毒化効果で疲労回復が期待できます。
グルタミン酸は、アンモニアを無毒化する働きが1番重要な働きです。
アンモニアと結合することによってグルタミンを作りだします。すると、体内のアンモニアは有毒ではなくなり、グルタミンとして有効に使われるようになります。
よくできた仕組みですよね。
脳疲労の原因はアンモニア
脳疲労の原因のひとつに「アンモニア」があります。
アンモニアは、体内でタンパク質が代謝されるときに発生します。
特に肉類などの動物性食品を食べた場合、肉をエネルギー源まで分解していく過程でどうしてもアンモニアが作られて行きます。
アンモニアは、人体への毒性があります。神経に対して作用する物質なので、特に神経ネットワークによって高度な働きをしている脳には、機能を邪魔する困った物質であると言えます。
身体には、アンモニアをちゃんと除去するシステムが備わっています。
アンモニアは身体の中で「解毒」されていきます。
アンモニアはグルタミン酸によってグルタミンに変換されます。
脳の「グルタミンサイクル」
「ウレアサイクル(尿素サイクル)」
肝臓で無毒化されて、尿素になって尿として排出されます。
この2つのサイクルが働くことによって、脳に毒素が溜まるのを防ぎ、すっきりとして頭の回転を良くして保つことができます。
朝起きて、頭がぼーっとしていることはありませんか?
それは、身体の中にアンモニアが滞っていて起きた時から「脳疲労」の状態かもしれません。
脳疲労を解消するためには、一緒にアルギニンを摂取するとより効果的です。
肝機能を強化する働きがあり、ウレアサイクルを活発にさせる効果があります。
アルギニンを摂ることでアンモニアがどんどん代謝されて尿として身体の外に排出されることで脳疲労からの回復は早くなります。
グルタミン酸は「αーケトグルタル酸」と「アンモニア」から生合成されます。
BCAAはまず「α-ケトグルタル酸」に分解されます。
そのα-ケトグルタル酸を使ってグルタミン酸を身体の中で生成するため、グルタミン酸の働きを活性化したい場合は、BCAAのサプリメントを摂取するとよいでしょう。
BCAAとアルギニンが含まれたアミノ酸サプリメントを摂取するとグルタミン酸とアルギニンを両方摂取でき、ブドウ糖を効率よく使えるようになります。
満足感の付与
「うま味があっておいしい」この表現は日本食に特有の表現であることを知っていましたか?
うま味の代表的な存在としてグルタミン酸は有名です。
グルタミン酸自体は、唾液の分泌を促進したり、「うま味」として食事をしたときの満足度を上げる働きがあります。
うま味調味料として有名です。
食欲は2つの要素で成り立っています。
飢え 食欲が高まる
満腹 食欲が低下する
本能的な食欲が満たされたあとに、初めて高次の感覚として次のような「感覚的要素」が意識されます。
- 美味しい
- 楽しい
- 満足感
グルタミン酸は、「食事の満足感」を感じることに貢献していることが研究で明らかになってきました。
つまり、グルタミン酸は食欲を調整するのに一役買っているようなのです。
うま味がある食べ物を食べることで食後の満腹感を高めて食欲を抑えることができるといいます。
うま味調味料に含まれているアミノ酸の代表的なものにグルタミン酸ナトリウム(MSG)があります。
MSGは、グルタミン酸にナトリウムをつけて乾燥させたものなので、ほぼグルタミン酸です。
グルタミン酸のみは、水に溶けにくく料理などに利用することが難しいのですが、ナトリウムをつけることで水に溶けやすくなり、塩分が含まれることで調味料としても使いやすくなります。
調味料として使われるグルタミン酸は、グルタミン酸ナトリウムという形で利用されています。
ただ、うま味調味料を摂取しすぎると、塩分の過剰摂取やMSGの過敏症の症状がでることがあります。
過敏症の症状
頭痛・麻痺・興奮・赤面・筋肉収縮
日本人の食事でうま味であるグルタミン酸が不足することはないと言われています。
摂りすぎに気をつけたいですね。
脳に直接働きかけるブレーンアミノ酸
うま味調味料として身近な存在であるグルタミン酸は「脳に効く」ブレーンアミノ酸と呼ばれる5種類のアミノ酸のうちの1つでもあります。
ブレーンアミノ酸5種類
グルタミン酸 | 【主な働き】 ・シナプスを強化する ・樹状突起の修復をすることで記憶の定着をサポートする ・頭の回転を早くする、α波を安定して出すことをサポートする |
イソロイシン | |
アルギニン | |
フェニルアラニン | |
チロシン |
ブレーンアミノ酸は、脳のセキュリティシステムを通り抜けることができるアミノ酸です。摂取することで脳に直接作用し、効率よく頭脳を働かせることができます。
具体的には、どのように脳に作用して私たちの役に立つのでしょうか。
シナプスを強化する
「シナプス」は、脳の信号を受け渡す情報伝達係をしている器官の名前です。
樹状突起の修復をすることで記憶の定着をサポートする、記憶力アップ
「樹状突起」DNAがつくる記憶装置のようなもの。1回の刺激では作られず、何回も刺激をうけると樹状突起ができて記憶になっていきます。
アミノ酸20種は、樹状突起の原料になり、記憶力を作る脳細胞を刺激します。
樹状突起が増えることで記憶が確かなものになるため、たんぱく質が記憶を作っているといっても過言ではありませんね。
記憶をコントロールする脳の部分は「海馬(かいば)」と呼ばれています。
海馬の細胞もアミノ酸でできています。
記憶するということは、「脳細胞に樹状突起をたくさん作って神経ネットワークをより広げていくこと」という脳の働きのことでもあります。
神経ネットワークは1兆を超えるともいわれています。
使わない記憶は、時間の経過とともに忘れていきます。
それは、刺激をうけなくなって「いらない」と判断された樹状突起がどんどん壊されていくからです。
脳は使えば使うほど記憶力がよくなるとも言えますね。
副業も本業もこなしている人の脳は活性化されているのではないでしょうか。
ブレーンアミノ酸には、壊れそうになった樹状突起を修復して記憶を維持させる効果があります。
樹状突起をつくるDNAを刺激することで記憶が完全になっていくといいます。
記憶力をアップするためには、頭の回転を早くするといいのです。
頭の回転が早い、ということは、脳細胞が活発に働いていて、情報が脳神経を素早く伝達物質している状態です。
シナプスをたくさん作って、ネットワークを広げておくことで思考がクリアに行えるようになります。
頭の回転を早くするサポートをしているのが、ブレーンアミノ酸といえますね。
頭の回転を早くする、α波を安定して出すことをサポートする
ブレーンアミノ酸は、脳を適度に興奮させる物質「興奮性の神経伝達物質」なので、次のような状態を切り替える効果があります。
- 集中力がない
- やる気が出ない
ブレーンアミノ酸を摂取すると、脳細胞が適度に「スイッチオン!」の状態になり、神経の動きのバランスがとれてα波を安定して出す働きをします。
α波 リラックスして頭の回転が一番よくなる時に出る脳波
β波 脳細胞に興奮性の神経伝達物質が送られている状態
θ波 浅い睡眠状態
δ波 抑制性の物質が送られている状態(デルタがやる気が出ない、集中力が引く状態)
※集中力が続く=α波をキープしている状態
普段からサプリメントでブレーンアミノ酸を摂取していると、DNAが刺激され神経のネットワークを作りやすい状態なので、わずかな刺激が記憶に残りやすくなっています。
グルタミン酸を日常的に摂取することで、記憶力アップが期待できます。
特に意識して摂取したいアミノ酸は、グルタミン酸とアルギニンです。
グルタミン酸を摂取すると、脳に運ばれてNMDAという受容体に効率よく働き学習と記憶という機能に働きかけるという研究結果があります。
アルギニンは脳内の血流量を増やすことで、学習記憶力がアップします。
同時に摂取して副業の作業や勉強の効率をあげていきましょう。
記憶力アップに今すぐできること
よく嚙むこと
「よく噛むこと」も今すぐできる記憶力アップ方法です。
たくさん噛むと脳の血流量が増えて、脳が活性化します。
食事をよく噛んで食べることはもちろん、ガムを噛むこともおすすめです。
噛むことで唾液の分泌量が増えて消化にも役立ちますし、脳を刺激して集中力を高めます。
ビタミンB群をアミノ酸ととる
アミノ酸と一緒にビタミンB群を一緒にとりましょう。
糖質が体や脳のエネルギーになるときに欠かせないのがB1です。
いくら栄養をとってもエネルギーに変換するためのビタミンが不足していたら、消化吸収の効率が悪くなり、消化不良で疲労がたまります。
また、精神を安定させて勉強に集中する状態をつくるにはカルシウムも必要です。
食事のバランスがよいと脳にもよく、記憶力アップにつながりますね。
まとめ
グルタミン酸は、ブレーンアミノ酸と呼ばれる脳細胞を活性化する栄養素です。
脳神経のつながりを活性化させる働きがあるので、記憶アップをはじめとした頭の回転をよくする効果が期待できます。
うま味調味料としても有名で、グルタミン酸ナトリウムとして日本人は日常的に食事から多く摂取しています。
副業の作業でデスクワークを長時間している人は、グルタミン酸をはじめとしたアミノ酸とビタミンB群を一緒にとり、元気にすごしたいですね。